フォーム
「渡辺真由子さん講演動画」視聴申込みフォーム
コロナ禍に知っておきたい SNS・ネットでの人権侵害と対策
①「ネット・SNSリテラシー」とは?
②「個人情報流出」のリテラシー
③リベンジポルノ・自画撮り被害
「湯浅誠さん講演会動画」視聴申込みフォーム
動画を見たい人は、申込みください。
「伊藤次郎さん講演動画」視聴申込みフォーム
動画を観たい人は、申込みください。
送付による資料貸出申込みフォーム
送付による使用の貸し出しを希望されるは、申込みください。
人権教育啓発リーダー養成講座 申込みフォーム
あいぽーと徳島では、県民一人ひとりの人権が尊重される社会づくりのため、
地域課題に即応した人権教育啓発の推進者となる人税を育成する講座を開催します。
同和問題講演会 申込フォーム
「私は差別なんかしていない」と思っていませんか?
部落問題を通して考える日常の中の差別
サテライト講演会(南部)本郷由美子さん講演 申込フォーム
いのちの重さを見つめ続けた21年
~愛(かな)しみと共に生きて~
バイマーヤンジンさん講演会 申込フォーム(応募締切り2月7日)
講演会に参加したい人は、申込みください。
サテライト講演会県西部「子どもの自己肯定感を高める7つの方法」申込フォーム(応募締切1月12日)
講演会への参加を希望される方は、お申込みください。
ハンセン病講演会
ハンセン病を正しく理解し、偏見と差別のないともに生きる社会を築こう
第3回県民講座「災害と人権」 申込フォーム
東日本大震災から10年―悲しみと共に生きる
サテライト講演会(南 多恵子 さん)申込みフォーム(応募締切り 12月23日)
講演会に参加したい人は、お申し込みください。