| 著者 | 文・絵 マルモトイズミ | 
|---|---|
| 発行 | 長崎市 | 
| 発行年 | 2014 | 
| 上映時間 | |
| 内容 | (平和かみしばい)城山国民学校の物語 三宅レイ子さんが体験した原爆 1945年(昭和20年)8月8日、原爆が投下される前の日。城山国民学校の34人の先生たちはみんなで、長与にあった田んぼの草取りをしていました。戦争がつづいたせいで物資が不足し、食べ物もない中、子どもたちに少しでも栄養をつけさせてやりたいと、学校で借りた田んぼです。慣れない仕事でしたが、みんなは精を出して働き、2日間の予定を1日で片付けてしまいました。当時19歳だった吉野レイ子さんも、熱心な教師のひとりでした。 | 
