著者 | 出口汪/木村泰子 |
---|---|
発行 | 水王舎 |
発行年 | 2016 |
上映時間 | |
内容 | 日々変化し、多様化してゆく国際社会。しかし、教育現場で行われているのは、従来の詰め込み型教育。学校文化も変化を遂げなければそこで学ぶ子どもたちは社会から取りこぼされてしまいます。これから求められる学力は自分で調べ、考え、発表する能力であり、教育現場ではアクティブラーニングを導入する必要があります。従来の教育現場に先駆けアクティブラーニングを導入した大阪市立大空小学校初代校長・木村泰子とカリスマ講師・出口汪が送る現代を生きる子どもに必要な能力。【学校経営。初等教育】 |