セクシュアルマイノリティってなに?/もっと自分を好きになるドキドキワクワク性教育5

著者日高庸晴 監修、中山成子 絵
発行少年写真新聞社
発行年2017
上映時間
内容自分のセクシュアリティについて考えることをきっかけに、セクシュアルマイノリティとは何か、ということと、お互いの〝自分らしさ”を尊重することが、世界を心地良いものにするということを伝える、 思春期の子どもたちへ向けた絵本です。 思春期の入り口やまっただ中にいる子どもたちのための本。 自然に「性」を学べる絵本仕立てで、科学的にも読み応えがあります。 子どもたちに言葉で面と向かって説明しづらいことも、この本なら 優しいタッチのイラストとストーリーで伝えられます。