更新日 2024.11.29
開催日:令和6年12月26日(木)10:15~14:45
場所:イオンモール徳島 1階UZUコート (徳島市南末広町4番1号)
定員:各回5組程度(1組4人まで)
参加費無料・申込必要
体験時間
①10:15~11:15
②12:00~13:00
③13:45~14:45
【申込方法】
申込フォーム、郵便、ファクシミリのいずれかでお申込みください。
応募締切 12月17日(火)必着 終了しました
1.体験を希望する時間帯を第1希望から希望順位をつけてご記入ください。
2.代表者住所、連絡先電話番号(日中に連絡が取れる番号)をご記入ください。
3.参加を希望される方全員の氏名、ふりがな、年齢を必ずご記入ください(傷害保険に加入のため必要となります)。
※保護者同伴での参加を基本とします。保護者を含めて参加者をご記入ください。
4.ご提供いただいた個人情報は、当講座の管理運営以外には使用いたしません。
5.受付完了の連絡はいたしません。12月20日ごろ、郵送にて代表者へ参加可否の通知をします (応募多数の場合は抽選)。
申込フォーム
チラシ《参加申込書があります。郵便、ファクシミリでの申込にご利用いただけます》
令和6年度 冬休み手づくり工作 チラシ[PDF:2.81MB]
【申込先】
徳島県立人権教育啓発推進センター(あいぽーと徳島)
〒770-0873徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリンターミナルビル内
FAX:088-664-3727
【注意事項】
●当日、咳・発熱等の体調不良の方は、ご来場をお控えください。
●その他
気象警報発令時の対応について
当日午前8時の時点で、徳島市に警報(暴風・大雨など)が発令されている場合は、開催中止となる場合があります。
その場合、あいぽーと徳島のホームページでお知らせしますのでご確認ください。
問い合わせ
徳島県立人権教育啓発推進センター(あいぽーと徳島)
〒770-0873徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリンターミナルビル内
電話:088-664-3719 FAX:088-664-3727
E-mailアドレス:info@aiport.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード