更新日 2024.12.20
「モンゴル文化と馬頭琴の調べ」
日時
令和7(2025)年2月15日(土) 13:30~15:00
会場
シビックセンター 4階 さくらホール
徳島市元町1丁目24番地
講師
セーンジャー(賽音吉雅)さん 馬頭琴奏者
東京富士大学准教授、2000年来日。2005年大東文化大学大学院卒業。
2003年にアルバム「‐Dream‐」で脚光を浴び、馬頭琴ブームの火付け役になる。活動は幅広く、ジャンルを超えたトップ・アーティストたちとのコラボレーションにも積極的に取り組み、演奏活動に加え、TV番組、映画、舞台音楽のテーマ曲などの演奏、作曲を手掛ける。2010年テレビ朝日『徹子の部屋』に出演。
代表的な演奏曲は日本/モンゴル合作映画「蒼き狼地果て海尽きるまで」において、馬頭琴演者で劇中曲を担当、NHK『ほっと・アジア』エンディングテーマ、フジテレビ『踊る大捜査線 THE LAST TV』に出演、TVアニメ「アンゴルモア元寇合戦記」の劇伴にて演奏。2020年全国小学校向け国語のデジタル教科にて馬頭琴を演奏。
馬頭琴奏者として日本・モンゴル・中国においては、馬頭琴やモンゴル文化の認知度向上・普及活動の為、教育機関を中心に講演及び馬頭琴の演奏活動も行っている。
さらに東京音楽大学と柿の木坂芸術学校の講師を務めるなど、後進の指導にも力を注いでいる。毎週水曜日に箱根ガラスの森美術館でレギュラー出演中。
SENJIYA馬頭琴研究会主宰。モンゴル国際馬頭琴協会理事、北方少数民族音楽文化研究会常務理事、国際交流協会アジアの風常務理事、国際馬頭琴推進協議会会長。
お申込み方法
参加費無料
申込必要【申込受付は前日まで】
定員:100名
申込フォーム、郵便、ファクシミリ、メールのいずれかでお申込みください。
お名前、住所、連絡先電話番号(日中に連絡が取れる番号)をご記入ください。
ご提供いただいた個人情報は、当講座の管理運営以外には使用いたしません。
参加可否については、後日代表者様へ郵送にてご連絡します。
手話通訳、要約筆記等をご希望される場合は、備考欄にご記入いただき1月10日(金)までにお申込みください。
参加可否のご連絡を後日代表者様に郵送にて通知します。
申込みフォーム
チラシ《参加申込書があります。郵便、ファクシミリでの申込にご利用いただけます》
申込み・問い合わせ先
あいぽーと徳島(徳島県立人権教育啓発推進センター)
〒770-0873 徳島市東沖洲2丁目14 沖洲マリンターミナルビル内
TEL.088-664-3719 FAX.088-664-3727 メールアドレス:info@aiport.jp
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード