更新日 2024.10.23
あいぽーと徳島 サテライト講演会
「「人権回復を求めて」-ハンセン病問題の現状と課題-」
日時
令和6(2024)年12月17日(火) 14:00~15:30
会場
阿南市文化会館(夢ホール) 1階ホール (阿南市富岡町西池田135番地1)
講師
太田明(おおたあきら)さん
菊池恵楓園入所者自治会 副会長。
1943(昭和18)年11月生まれ。熊本県出身。
1952(昭和27)年3月菊池恵楓園入所。療養所の小学、中学、高校の分校で学ぶ。大学進学のため社会復帰、卒業後商社に就職。昭和46年再発により再入所、恵楓園印刷所勤務の後、昭和60年より自治会役員に就任。以来副会長、会長等を歴任し今日に至る。現在入所者自治会副会長。
≪趣 味≫ カメラと旅行
≪好きな言葉≫ 『深海に生きる魚族のやうに、自ら燃えなければ何処にも光りはない』(明石海人)
参加申込・お問合せ先
参加無料
申込必要(申込締切 令和6年12月3日(火)まで) 終了しました
申込フォーム
あいぽーと徳島(徳島県立人権教育啓発推進センター)
〒770-0873 徳島市東沖洲2-14 沖洲マリンターミナルビル内
TEL.088-664-3719 FAX.088-664-3727
E-mail:info@aiport.jp
主催
あいぽーと徳島(徳島県立人権教育啓発推進センター) 阿南市・阿南市教育委員会・阿南市人権教育協議会
チラシ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード